
子供のころ、誰かに「好きな色は?」と聞かれたことはありませんか?私も聞かれるたびに”水色”と応えていた記憶があります。
もちろん子供なので分析とかではなくて、ただ色とその人のイメージを重ねるだけのことですが、イメージどおりだと感じたり、意外な感じがしたりして、子供心に不思議な感じがしていた気がします。
よく自分の”色”を出すという表現を使いますが、この場合、”色”=自分らしさという事ですが、実際に「あなたの”色”は?」(自分らしさは?)と聞かれたら、あなたはどう答えますか?
自分を説明するのに、所属する組織や仕事、家庭での役割、自分の経歴や特技、性格(長所、短所)を並べる人もいるでしょう。しかし、それが本当のあなたですか?と聞かれると何が自分なのか、意外とわからなくなったりしないでしょうか・・・。
私たちは生まれてからさまざまなことを経験してきました。その中には望まない出来事も少なくありません。私たちは人生の早い段階から恐れと出会い、どんどん恐怖心を吸収してきました。自尊心を下げるネガティブな感情はどんどん強まり、あなたの体験をゆがめます。
私は充分でないと常に自分に言い聞かせ、比較の中に生き、他の人が持っていて自分が持っていないものを求めたり、自分以外の特別人になろうとして、疲れてしまった人も少なくないでしょう。実際に私自身もそうでした。自分を否定したところで自分にオッケーを出せるときなど永遠に来ないのです。私たちは自分の素晴らしさを否定し、自分本来の”色”を正直に表現することを無価値だと思いすぎました。
さて、では自分の”色”(=自分らしさ)を見つけるにはどうしたらよいでしょうか?
それは、あなたの心の中をのぞいてみることから始まります。そして、あなたの心の中で常に自分に何を言い聞かせているか、気がつくことです。気がついたらそのおしゃべりをとめて、ゆるし、怖れの感情があれば癒します。さらに自分にとっての喜びや平和な気持ちを感じるものは何かを自分の中に発見し、それを世の中に表現する許可を出します。やがて、あなたの”色”はあなたが持っている夢や希望や喜びや平和な気持ちを映して輝くでしょう。
もちろん、ここまでくるのに数ヶ月かかるかもしれませんが、やる価値は充分あると信じてます。自分の夢や希望を叶えるのに勇気はいりません。一歩踏み出すだけです。カラーセラピーやヒプノセラピー、さまざまなワークショップを通じて、あなたのお手伝いしていきたいと思います。お気軽に声をかけてください。人それぞれ自分のペースがあり、無理強いはしませんので(笑)あなたのペースで自分の”色”(=自分らしさ)を見つけてください。